タイトル通りです。
買い物終わって戻ってみると・・・。
おばちゃんがケタケタ笑っているたので何やろと見てみると
自分の車のタイヤがパンクしてますた。
サイドが裂けてますやん orz
お友達に足してもらい
スーパーの駐車場でスタッドレスに1本だけ変更。
パンク修理剤じゃサイドは。・゚・(ノ∀`)・゚・。
炎天下+異常事態=熱中症
真夏コンボはきつかったぜ\(^o^)/
写真?恥ずかしくて撮っていません。
タイトル通りです。
買い物終わって戻ってみると・・・。
おばちゃんがケタケタ笑っているたので何やろと見てみると
自分の車のタイヤがパンクしてますた。
サイドが裂けてますやん orz
お友達に足してもらい
スーパーの駐車場でスタッドレスに1本だけ変更。
パンク修理剤じゃサイドは。・゚・(ノ∀`)・゚・。
炎天下+異常事態=熱中症
真夏コンボはきつかったぜ\(^o^)/
写真?恥ずかしくて撮っていません。
久しぶりにPCの前にゆっくり座ってお仕事中です
φ(`д´)カキカキ
TV観つつコーヒー片手にBenesseの個人情報漏洩のNEWSを観てたら・・・
うちもバッチリ漏れてました\(^o^)/
しかし、送られてきたのは封筒に紙2枚でコピペの様な謝罪文が
書かれていたもののみでした。
なんじゃそら-y( ´Д`)。oO○
結局、どんだけセキュリティだの個人情報だのいっても最後は人なんですよね
何処の会社でもココの質が大事だと思います。
自分は会社ではロボットなので売ってしまおうとか 考えません。
ビフロストタワーを体験してきましたっ
MAPがだだっ広く行った事の無い所があるRo
ビフロストでの狩りはするものの・・・エクラージュまではちょっと・・・
だったので行ってみようっ!ってことでレンジャイ出動しました
今回の目玉更新の『覚醒』で全体的にエクラージュのMobは
強化されていますのでその辺も楽しみでした
MAP内は大きな家の中といった感じでダンジョン感がありません
でした。
公式のエクラージュ特設に情報は詳しく載っています
*今回の更新でMob情報は更新されたので『覚醒』を見て下さい
1~2Fまでで狩りをして登場Mobと雑感。
チェネレ
小型だが、がたいはデカイ
毒4という有毒ガスMob
だが、足は遅く倒しやすい。カッコウの的
経験値も美味しくなってお得感満載
毀損された古書
トゲトゲしさを失ったライドワード
動きも遅く的的存在。だが経験値は、、、美味いっ!
ヴァッサー・リヒテルン
1F~2Fの鬼門
中二病を誘発するような名前
水属性で魔法攻撃を多様してくる痛い奴。
水だけに氷結もあるので対策必須
リヒトヘルシャー
見た目からしてヤバイ。近づくなと本能が言っていた
お手合わせはできませんでした。
珍が転がってたので強いんだな、、ウン
念4だし、手出ししないほうがヨサソウ
経験値は優秀なようだが、、、
1~3Fまででの感想は
リヒルテンシリーズ?各属性の対策をしっかりやれば
美味しそうでした。
影葱とレンジャーしかいませんけど
影葱ではきたくないです、おとなしく亀いきます。
金銭も美味しくありませんし、何だろ?な
ビフロストタワーでした!
【久しぶりに蒼維さんが遊びにきてました】
AXだったので珍まで手伝うことにっ!
一緒に遊ぼうぜぇ~
定番セージワームをチョイス!
ここはいつも賑わってていいですね!
ワンパンするのが暗黙になってて経験値もうUPUP!
ん~~
元のlvが高かったので30分ぐらいで珍へ。
早かったですね-y( ´Д`)。oO○
無料鯖で人気だったモンスターハウスイベントが
本鯖に導入された件?ん?体験してきただろう?
しらんなぁ・・・グスン また今度、書く orz
ノビから開始で 3日でレンジャー
ぼっち一人旅のためイベントをフル活用!
ホワイトデーイベント中にレンジャーになってしまおう!
と個人的な計画でなりましたヽ(゚∀゚)ノ
目標は、今回追加されたファルコン強化アイテム
鳥狩シリーズ
鳥狩の呼子(頭下段s0) 鳥狩の鉤爪(アクセs1) 鳥狩の弓懸(アクセs1)
このセット効果で ファルコンの威力500%UP 発動率UP
これの、装備による鷹レンジャイ
*弓懸だけはレンジャー専用なのでスナイパー時代までは4倍
装備も銭も無い。出戻りプレイヤーでもクエストで入手可能で
魅力満載!有名な白羽セットが無くても遊べそうである。
ブリッツビートはオートスペル扱いで
今回追加されたアイテム。呼子は本来の発動率は別に
計算されており、実質2つのリールを回して発動率を
飛躍的に伸ばしている。又、LUKも純粋LUK依存でLUK装備を
新調する程ではない・・・タブン
ダメージは他のブログでも書かれているが
狼>鷹 これは間違いないが
圧倒的な発動率で狼を超える。
@計算機で計算してみた@
対象mob:ミミン
Lv123 DEX120+AGI108
白羽セット+7+エルヴン+7 素打ち >狼 =①
Lv123 AGI120+DEX60
鳥狩セット+ハンターボウ+7 素打ち >鷹 =②
①と②のパターンで計算 矢はもちろん。エルフと狩人の矢
ASPDが①だと193にならなかったのでステータス底上げで
同一の193にして計算。
結果
① 12.18秒
② 8.26秒
鷹、圧勝
>差が酷い為、頭装備を子デザに変え 親密度もMAXに!
@10.22秒
ん~予想外の結果。でも嬉しい誤算
白羽セットは、やはり、アローストーム用かなと感じさせられました
投資を考えても 武器もエルヴン不要でこの威力となると
鳥狩セットは十分有用と言えます。
<育成>
(;´Д`)<精霊様、私が落としたのは+8ハンターボウです+5ではありません。
~下準備~
火矢の大量購入
移動用資金確保(買取露店でアイテム売りました)<重要
ハンターになるまで装備の出来る弓(私はクロスボウでした)
精錬してあるマインゴーシュ(Lv1から装備可能で高威力!)
笛吹きハンタークエスト
異世界クエスト
~アーチャーになるまで~
とりあえず転送先はフェイヨンのはず!
フェイヨン前で死にながらもウィロー狩りっ!>アーチャーになれます。
~アーチャー時代~
★アーチャーになったばかりのスキル★
ふくろうの目>ワシの目>集中力向上>ダブルストレイフィング(以下:DS)
*DS連打は効率はでるかもですが。SP枯渇>アイテム補給が無駄なので使用せず
マンドラゴラMAP プロンテラ →↑ といったMAP
ここで一通りスキルを取得
ココカラ、他のブログではコンスタント反射狩りが良いと言われてますね
↑こんな奴です。ダメージ与えるとすぐ自爆したくなる子
HITが足りない場合でも反射によって相手にダメージを入れて
自爆させ経験値を得ます。ハイオークカード挿しのガードとかオヌヌメ?
経験値も破格でアコ系とか非戦闘職でも狩れるのが魅力
アチャ時代はコレで乗り切れますが。調べる事をしない自分は
育成後しりました・・・。
>コンスタント反射狩り Google先生
マンドラゴラ>ジオ>虎人
ジオ園はセルフヒールがとてもストレスな為
龍之城1Fがオススメ狩場です。火矢で事足りるため
土精と虎人食べればあっという間に・・・・
~ハンター時代~
ジオ園>龍之城>異世界クエスト>ネペンテス(駐屯地→)>セージワームorナーガ
スキル取るまではアチャ子と一緒で良いと思います。
Lv70で異世界解禁なので早速クエストを行い
ネペンテスを解禁します。射程外からのずっと俺のターンなので比較的安全
ナーガMAP(駐屯地←↓)
アンクルを用いて狩れば安全。鳥狩解禁していれば食べれますっ
セージワーム(グラストヘイム室内)
こいつもアンクルで狩ります。近づかれると何だかんだでダメージで
押し切られます。休みの日はセージワームは人が多すぎるので
駐屯地が吉でしょう。
これで光りました。転生後も同様ですね
ハンターボウと狩人の矢+鳥狩さえあればやっていけます!
白羽?エルヴン?アロスト蟻地獄?
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;’`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`”’:,’.´ -‐i
’、;: …: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐’゙  ̄  ̄
`”゙’ ”`゙ //゙`´´ | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
\ |
| /
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
2垢不要*下準備必須