Archive for RagnarokOnline
RagnarokOnlineは今年で13thアニバ!
さぁ今年は楽しんでやろうじゃないか!
行先は~
『深淵の回廊』 『庭園』
シャドウチェイサー Lv152
RO13thアニバイベントin庭園(庭園以外無理なんじゃ!)
うん、ほんと庭園以外は返り討ちだった・・・。
装備とステータスは上SS参照だっ!
スタイルはフェイントボムっ
鎧で風耐性をとっていてもそこそこくらうJTを撃ってくる
要注意だぜ(;´Д`)<コイツだけ無形ってのも・・・。
ざっくり感想は公式通り!『Lv130以上にピッタリ』
152であっても経験値はうまい!
バリオと同等ぐらいの経験値かな?
詳しきは公式をみてくれっ!
さぁ本題の狩りの話
上のSSの装備に土属性付与をして狩りをしていくぞー
コンバを使ってワンタイムパスNPCで付与すれば
3時間はもつ!ヤッタネ
(SSはシルスペ分のATKが追加されております)
王家の弓の特殊効果で汎用性はd( ^ω゚ )バッチリ!!
この弓でスタンド能力を発現させr
Lv4武器とは言え、攻撃力80は痛いが・・・
説明を読んでもらって分かって貰えたと思う!
だがこれをすると属性付与+シルスぺは出来ないということだ。
んでも、やっぱり属性のが狩りやすいよ?
2確ならいいじゃんっ?(ザックリ)
そぅ・・・
ドドドド
動物系はスリープアローの効果も乗り
SS通り50k超えである。(土付与のみ)
エルヴィラだけは3確。
移動しながら他も巻き込んでいけば
確定数の差は調整できる範囲ではある(´・ω・`)
3匹以上を目安に爆破していく
ゴールデンタイムは混雑しているので人気の無い
所まで誘い込んで・・・ボムッ!
巻き込み損ねたりやり損ねたやつは
トライアングルショットでさっさと始末ウリィイイイイ!!!!
『フェイントボム』に『弱点』はない・・・・。
時給は50M超え(ザックリ%数え)
消耗品はハエとペイント。いつも通り( ´∀`)b
イベントの討伐クエもこなしつつ遊べるダンジョン。
他のサイトを見てまわっていると
吸収装備の人の記事が多いのでとても真似できませんでした
実際、吸収装備系の人がメインでウマーなので
まとめて狩りできないとあまり美味しく頂けないDかもしれませんね
討伐クエも3種300体づつなので実質900体いるので
まとめてドッカーンがないと辛いと思います。
相変わらずまとまってないな!
今更な記事だけど
シャドウチェイサーによるフェイントボムでの~
スカラバホール1確狩りのお話。
狩りをして大前提だと思ったこと。 1確じゃなければ来てはいけない。これ大事! 1確を満たしていなければ他の狩り場でフェイントボムを したほうがよほどましです。(;´Д`) ぶっちゃけアビス3より慣れるまではきつい。
マイ影葱さん Lv149
リプロ シールドスペル
クローン ヒールLv10
トライアングルショットで生体DOP狩り
ASSでバリおk
フェイントボムで爆殺。
欲張りですね・・・でも何でもできます装備次第で!
STRも控えめですね・・・
DEX120な為、技巧時空発動&カルデュイの耳発動
(DEX120でMATK186UP)
効率を求めるならDEXとSTR2極にして
ある程度AGIを振り回避を確保した方が絶対にうまいです。
ただ、自分のようにソロが多い人
色々やれて器用貧乏でも楽しめれば
OKな人は参考に(´・ω・`)
【装備品】
クイーンアンズリベンジ
・・・・・・・・お手軽物理UP付き。使える!
メモラバ+ヴェスパコア2
・・・・・・・・高い、高いが強い。剣で爆破する際は!
キャラメル*3 紅ツイン
・・・・・・・・定番!火属性付きで付与いらず!Good!
技巧時空
・・・・・・・・+3以上なら問題なしDEXほしいよDEX!
勇者の指輪
・・・・・・・・DEX5のエンチャントがうまい!他のアイテムでも代用可
LOD盾
・・・・・・・・リプロデュースのシールドスペル用!(ATK+150デカイッ!)
エントモロジストメイル+地デリ
・・・・・・・・虫に3% +6以上で+1%づつUP!
*100kぐらいで投げ売りされているぞ!
後は肩を、巨神蛇の皮にしてDEXエンチャント付きが
欲しいってとこです。頭上をペコペコHBにすると
移動速度UPで幸せっ!
自分はOTPボーナスで速度上昇を貰っております(・´з`・)
4~5匹から爆破していきます
上記の装備とステだと45k程与えてますね(SS参照)
時給は 100M程です
スカラバは攻撃ダメージ判定が遅く
ギリギリでフェイントボムしたとしても無敵発生後にまとめて
ダメージをもらうことがあるので独特の間合いが必要です。
これも慣れるまで結構なダメージをもらいます
ドロップは各種装備類と、オリ、エルとカードだけ拾えば
1狩りづつのzenyも十分じゃないでしょうか?
zeny欲しければほかんとこいこね。
また、まとめれてない記事を投下し去っていく
お前も影葱だろ?細かいことは気にするな。
また前回の記事からだいぶ間があいてしまった・・・。
現在、お魚さんメイン?となりつつある財政立て直しメカニックさん
現在はこんな感じ
ハイ、ドン
【装備説明(ぇ?いるの?)】
頭 オーラクォーツの冠(ミストケースc挿し)
プレゼントボックス&属性塊がたんまりW効果で素敵!
中段 なくてもいい
下段 ハッピーバルーン
最近追加された装備。素LUK77以上の場合
プレ箱+ハッピーボックスをドロップするこれもW効果!
鎧 スカイデリーター挿しならなんでも
敵を倒すとHP100回復 Lv上がればこれだけで時計B4Fは大丈夫
肩 何でもOK
イミュンでいいんじゃない?昔の装備でも良いよ。
靴 何でも良いと思う。セフィロトシューズにゾンスロc挿し
これもHP回復用 武器がギロチンなら何でも良いと思う。
アクセ2種 ドロップ系を揃えたい。
プラズマcが安定?幸運のガントレット?持ってれば何でもいいよ!
武器 ギロチンだ!ギロチンを持て!*SSはハトブレ
*価格とか知る場合は露店検索等で調べてみて下さい。ェー
いやぁ、Lvも上がってすっかり狩りがし易くなったもんだ
といっても、時計塔B4Fから抜け出してないけどなぁ!
防具は時計塔用のドロップ装備です
武器は時計塔ならギロチンで良いでしょう。
狩りは時間ではなくドロップ品によって帰る目安を立ててます
魔女砂が2000個
コンダケ
魔女砂が2000個たまる頃にはドロップ装備により
各種レジP・・・各種30個以上
属性塊・・・各10個ぐらい?
プレゼントボックス・・・30個ぐらい
ハッピーボックス・・・20個ぐらい
消耗品として
ハエ 800枚
ASPD強化系は飲まなくてもいいよ?
時計塔地下鍵
忘れるなよ!忘れちゃダメだからな!!絶対だぞ!
こんな感じ。大体ざっくりとした狩りしかしていませんので
時間的には~1時間半ぐらいですか?これも大体です
ROも年月が経ってユーザーも減り情報サイトや、個人のブログも
ブルジョワ層が多く、はっきり言って検索しても
有益な情報は出てきません(´・ω・`)コマッタモンダ
何かまとまりがないけど・・・まぁこんな感じ!
時間のあるときに追記とか修正とかしてきますorz
やぁお久しぶり!思いだしたころにRo復帰するお魚さんだよ!
セージワーム全盛期にBSを発光させてそこで
またまたログインしなくなり・・・ゲフゲフ
とりあえず今回はメカニックまでの道のりをまとめてみた
一番辛いかもしれない廃まちゃ
初心者マインゴーシュでも何でもいいので担いで
イズルードダンジョン1Fへ!
マリナを狙い殴る!しかしバドンおまえはまだお預けだ!アタラナイ
Lv40まではここで風付与で狩ると良しでした
自分は倉庫で埃をかぶっていたであろうグリフォン帽を引っ張り出しました
ない場合は露店でコンバーターでも買うとよろし!
もちろん当てることができればバドンも食べちゃいましょう!
カードでるよ!きっとね!
Lv40~はマラン島クエストへGo!
Roクエスト案内所様に詳しく書いてあったぞ!φ(*’д’* )メモメモ
未転生の場合でもここで缶詰50個と交換できる
お魚装備をマランエンチャントすれば優秀な汎用武器となる!ハズ
商人武器とかありませんでしたしおすし
後はサラの記憶なりのメモリアルダンジョンをこなせば。。。。
あらびっくり発光
Jobも70転職となりました
おい!何のメモリアルをこなしたんだ!と大事なところを
はしょりすぎているので以下まとめ
~個人的にうまいメモリアルD~
報酬はすべて経験値に交換だっ!
地下排水路 >Base40からいける!敵はそこそこ厄介なのでマラン島クエ後に行くと良い
サラの記憶 >出現する敵をすべて倒しつつ 料理を店売り+英雄力集め
ゲフェン魔法大会 >3回戦棄権でOK コイン15枚ゲットが狙い!もちろんコインはJobへ*Lv90~
飛行船襲撃 >英雄力集め!ペルロック装備?精錬して売ってしまえ!
ソロでクリア出来たのはこの辺かなぁ・・・
資産も余裕あるならもっと効率よくいけると思います
さてここで上で書いた英雄力の結晶ですが
時空の狭間にいる狼フードを被ったNPCオリバーに渡すと
Base経験値やアイテムに交換してもらえます!
Base経験値は 1個につき 500k
1回で40個までいけるので・・・・
20M!わぉ
やったね複数キャラいる人ならあっという間にlvUPだ!
ちなみに飛行船襲撃だけで16個集まります
道中の敵さえなんとかできれば船長とは戦わなくても良いので・・・。
メモリアルDの待機時間の時は露店するなり
狩りするなりご自由に。
Lvもそれなりに上がっていれば美味しい狩り場はいっぱい!ナイカナァ
自分の場合はニブル(ロリの居ない方)
聖付与さえ出来れば美味しく頂けます
自分の場合はマーチングハットでセルフ。
頭はレンジャーから奪った狐耳
まぁなんということでしょう。
めでたくメカニックに!
もちろん左が本体であります
転生後の育成のポイントは・・・
1:程よくクエストを残しておく
2:メモリアルDの有効活用
3:分厚い教本を少し残しとく
次回は絶滅危惧種?富裕層ではないROユーザーの装備も公開。
私はちなみに Hervor サーバで生息しております。
はい!久しぶりにRoしてきましたよ!
無料開放デーで1日ですががががががが
もう少しまとまった時間とリアルスタミナが余れば遊びたいものです
そんな久しぶりにROを覗いてみちゃう?という場合
自分なりにこの2点のアプデが大きいと感じました
ポタメモ解禁
でかっ!いきなりでかっ!GHまで一気にいけますやん
亀島でテレポいけますやん!ヒャッホウ!
マラン島最強化計画
ぇ?マラン島(猫島)が便利になってますやん!
ミニゲームや、新たなメモリアルDが追加されていて
クエスト消化とメモDをこなせれば転生まではあっという間な気が(;´Д`)
もう室内でセージワーム殴らなくてすむね!
最近はコンシューマばかりで遊んでいたが
もしもしゲーよりはこういったゲームの方が楽しい(*´Д`)
ビフロストタワーを体験してきましたっ
MAPがだだっ広く行った事の無い所があるRo
ビフロストでの狩りはするものの・・・エクラージュまではちょっと・・・
だったので行ってみようっ!ってことでレンジャイ出動しました
今回の目玉更新の『覚醒』で全体的にエクラージュのMobは
強化されていますのでその辺も楽しみでした
MAP内は大きな家の中といった感じでダンジョン感がありません
でした。
公式のエクラージュ特設に情報は詳しく載っています
*今回の更新でMob情報は更新されたので『覚醒』を見て下さい
1~2Fまでで狩りをして登場Mobと雑感。
チェネレ
小型だが、がたいはデカイ
毒4という有毒ガスMob
だが、足は遅く倒しやすい。カッコウの的
経験値も美味しくなってお得感満載
毀損された古書
トゲトゲしさを失ったライドワード
動きも遅く的的存在。だが経験値は、、、美味いっ!
ヴァッサー・リヒテルン
1F~2Fの鬼門
中二病を誘発するような名前
水属性で魔法攻撃を多様してくる痛い奴。
水だけに氷結もあるので対策必須
リヒトヘルシャー
見た目からしてヤバイ。近づくなと本能が言っていた
お手合わせはできませんでした。
珍が転がってたので強いんだな、、ウン
念4だし、手出ししないほうがヨサソウ
経験値は優秀なようだが、、、
1~3Fまででの感想は
リヒルテンシリーズ?各属性の対策をしっかりやれば
美味しそうでした。
影葱とレンジャーしかいませんけど
影葱ではきたくないです、おとなしく亀いきます。
金銭も美味しくありませんし、何だろ?な
ビフロストタワーでした!
【久しぶりに蒼維さんが遊びにきてました】
AXだったので珍まで手伝うことにっ!
一緒に遊ぼうぜぇ~
定番セージワームをチョイス!
ここはいつも賑わってていいですね!
ワンパンするのが暗黙になってて経験値もうUPUP!
ん~~
元のlvが高かったので30分ぐらいで珍へ。
早かったですね-y( ´Д`)。oO○
無料鯖で人気だったモンスターハウスイベントが
本鯖に導入された件?ん?体験してきただろう?
しらんなぁ・・・グスン また今度、書く orz
ノビから開始で 3日でレンジャー
ぼっち一人旅のためイベントをフル活用!
ホワイトデーイベント中にレンジャーになってしまおう!
と個人的な計画でなりましたヽ(゚∀゚)ノ
目標は、今回追加されたファルコン強化アイテム
鳥狩シリーズ
鳥狩の呼子(頭下段s0) 鳥狩の鉤爪(アクセs1) 鳥狩の弓懸(アクセs1)
このセット効果で ファルコンの威力500%UP 発動率UP
これの、装備による鷹レンジャイ
*弓懸だけはレンジャー専用なのでスナイパー時代までは4倍
装備も銭も無い。出戻りプレイヤーでもクエストで入手可能で
魅力満載!有名な白羽セットが無くても遊べそうである。
ブリッツビートはオートスペル扱いで
今回追加されたアイテム。呼子は本来の発動率は別に
計算されており、実質2つのリールを回して発動率を
飛躍的に伸ばしている。又、LUKも純粋LUK依存でLUK装備を
新調する程ではない・・・タブン
ダメージは他のブログでも書かれているが
狼>鷹 これは間違いないが
圧倒的な発動率で狼を超える。
@計算機で計算してみた@
対象mob:ミミン
Lv123 DEX120+AGI108
白羽セット+7+エルヴン+7 素打ち >狼 =①
Lv123 AGI120+DEX60
鳥狩セット+ハンターボウ+7 素打ち >鷹 =②
①と②のパターンで計算 矢はもちろん。エルフと狩人の矢
ASPDが①だと193にならなかったのでステータス底上げで
同一の193にして計算。
結果
① 12.18秒
② 8.26秒
鷹、圧勝
>差が酷い為、頭装備を子デザに変え 親密度もMAXに!
@10.22秒
ん~予想外の結果。でも嬉しい誤算
白羽セットは、やはり、アローストーム用かなと感じさせられました
投資を考えても 武器もエルヴン不要でこの威力となると
鳥狩セットは十分有用と言えます。
<育成>
(;´Д`)<精霊様、私が落としたのは+8ハンターボウです+5ではありません。
~下準備~
火矢の大量購入
移動用資金確保(買取露店でアイテム売りました)<重要
ハンターになるまで装備の出来る弓(私はクロスボウでした)
精錬してあるマインゴーシュ(Lv1から装備可能で高威力!)
笛吹きハンタークエスト
異世界クエスト
~アーチャーになるまで~
とりあえず転送先はフェイヨンのはず!
フェイヨン前で死にながらもウィロー狩りっ!>アーチャーになれます。
~アーチャー時代~
★アーチャーになったばかりのスキル★
ふくろうの目>ワシの目>集中力向上>ダブルストレイフィング(以下:DS)
*DS連打は効率はでるかもですが。SP枯渇>アイテム補給が無駄なので使用せず
マンドラゴラMAP プロンテラ →↑ といったMAP
ここで一通りスキルを取得
ココカラ、他のブログではコンスタント反射狩りが良いと言われてますね
↑こんな奴です。ダメージ与えるとすぐ自爆したくなる子
HITが足りない場合でも反射によって相手にダメージを入れて
自爆させ経験値を得ます。ハイオークカード挿しのガードとかオヌヌメ?
経験値も破格でアコ系とか非戦闘職でも狩れるのが魅力
アチャ時代はコレで乗り切れますが。調べる事をしない自分は
育成後しりました・・・。
>コンスタント反射狩り Google先生
マンドラゴラ>ジオ>虎人
ジオ園はセルフヒールがとてもストレスな為
龍之城1Fがオススメ狩場です。火矢で事足りるため
土精と虎人食べればあっという間に・・・・
~ハンター時代~
ジオ園>龍之城>異世界クエスト>ネペンテス(駐屯地→)>セージワームorナーガ
スキル取るまではアチャ子と一緒で良いと思います。
Lv70で異世界解禁なので早速クエストを行い
ネペンテスを解禁します。射程外からのずっと俺のターンなので比較的安全
ナーガMAP(駐屯地←↓)
アンクルを用いて狩れば安全。鳥狩解禁していれば食べれますっ
セージワーム(グラストヘイム室内)
こいつもアンクルで狩ります。近づかれると何だかんだでダメージで
押し切られます。休みの日はセージワームは人が多すぎるので
駐屯地が吉でしょう。
これで光りました。転生後も同様ですね
ハンターボウと狩人の矢+鳥狩さえあればやっていけます!
白羽?エルヴン?アロスト蟻地獄?
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;’`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`”’:,’.´ -‐i
’、;: …: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐’゙  ̄  ̄
`”゙’ ”`゙ //゙`´´ | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
\ |
| /
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
2垢不要*下準備必須
今年もやってきましたホワイトデーイベントっ!
今年はダンジョンを生成してタイムアタックという形みたいですね
多人数で行ったほうがスコアも良いのかな?
クリアタイムに応じてスコアボーナスがあるらしいですね
自分はまだ1回しかチャレンジできてないので
ボーナスなしで 380pt でした
イベントの詳しい情報は公式から
「モテ王・女王タッグ戦!~決戦 ホワイトデー編~」特設サイト|キャンペーン・イベント|ラグナロクオンライン公式サイト
どどん、どどんと倒してポイントゲットしていきます(´・ω・`)
しかし、1日1回のチャレンジというのもあり
相変わらず転送目的で利用しています